あ~お

あ~お

織部司

織部司について 【表記】 織部司 【読み】 おりべのつかさ 織部司とは 大蔵省被管の官司(中司)。 錦、綾、紬、羅を織り、布や糸の染めを担当する官司。 織部司の組織と役職 《官制略図》     ┏神祇官     ┃  天皇━┫     ┃ ...
あ~お

右兵衛府

右兵衛府について 【表記】 右兵衛府 【読み】 うひょうえふ 右兵衛府とは 地方豪族の子弟で構成され、天皇の護衛を担当する官司。天皇の行幸には供奉し、夜には、京内を巡検し治安維持を担った。 平安時代、桓武天皇の官制改革で、衛門府や左衛士府・...
あ~お

右衛士府

右衛士府について 【表記】 右衛士府 【読み】 うえじふ 右衛士府とは 地方の軍団から選抜された衛士を以って、宮城門の警備を担当する官司。天皇の行幸には供奉して護衛に当たり、大きな行事が行われた際には儀仗を担った。 平安時代、平城天皇の官制...
あ~お

衛門府

衛門府について 【表記】 衛門府 【読み】 えもんふ(ゆげいのつかさ) 衛門府とは 令制八省のひとつ。 宮門及び宮城門の守衛、及び、出入りする官人の服装や行儀の監督等を担当。 平城天皇の官制改革で、左右衛士府に併合される。その数年後、嵯峨天...
あ~お

内掃部司

内掃部司について 【表記】 内掃部司 【読み】 うちのかにもりのつかさ 内掃部司とは 宮内省被管の官司(小司)。 宮中で執行される行事において設備の準備等を担当する官司。 嵯峨天皇の官制改革で、大蔵省掃部司と合併する。 内掃部司の組織と役職...
あ~お

園池司

園池司について 【表記】 園池司 【読み】 えんちし(そのいけのつかさ) 園池司とは 宮内省被管の官司。 皇室の御料地や庭園の維持管理業務や、供御に用いられる食料品の生産等を担当する官司(大司)。 宇多天皇の官制改革で、内膳司に併合される。...
あ~お

正親司

正親司について 【表記】 正親司 【読み】 おおきみのつかさ 正親司とは 宮内省被管の官司(大司)。 皇族の名簿の作成管理業務や季禄、時服等の支給に関わる業務を担当する官司。 正親司の組織と役職 《官制略図》     ┏神祇官     ┃ ...
あ~お

大炊寮

大炊寮について 【表記】 大炊寮 【読み】 おおいりょう 大炊寮とは 宮内省被管の官司。 納税された舂米等の保管管理業務、及び、それらを各官司に対しての分給や、炊飯した状態での配給業務等を担当する官司(小寮)。 天智天皇朝の頃から存在してい...
あ~お

典鋳司

典鋳司について 【表記】 典鋳司 【読み】 いものし(いもののつかさ) 典鋳司とは 大蔵省被管の官司。 国庫に収蔵された金銀銅鉄の原材料を使った鋳造を行う。、また、塗金、彫金等を施した金属器の製造、ガラス器、玉器の製造等を担当する官司。 光...
あ~お

大蔵省【出納の番人】

大蔵省について 【表記】 大蔵省 【読み】 おおくらしょう 大蔵省とは 令制八省のひとつ。 国庫の管理業務、宮廷行事の準備、衣服や道具の製造等を担当。 大蔵省の職掌 大蔵卿の職掌は、出納の管理であり、諸国からの調や銭、金銀珠玉、器物や薬剤の...