日本史小ネタ列伝

日本史小ネタ列伝

平安京にUFO出現!

UFOについての小ネタ 【時代】 平安時代 平安京にUFO出現 雅なイメージのある平安京をUFOが襲来した! そんな事実があったとしたら、あなたは信じられるだろうか? 承和6(839)年夏の真夜中に事件は発生した。 突如、赤色に光る飛行体が...
日本史小ネタ列伝

上洛

上洛についての小ネタ 【時代】 平安時代 京に上洛するの「洛」とは? 一般に京都に入ることを、「上京する」とは言わずに「上洛する」や「入洛する」と言う。 何故か?そもそも「洛」とは何か? 中国に憧れた平安京 その起源は、平安時代に遡る。 平...
日本史小ネタ列伝

結城朝光

結城朝光についての小ネタ 【時代】 鎌倉時代 武家のプライド 源実朝が暗殺されて以来、将軍家に連なる清和源氏として足利氏の存在があった。 足利義氏は、北条泰時の娘と婚姻し、北条氏の得宗とも接近することによって、自らを鎌倉御家人の中でも上位と...
日本史小ネタ列伝

東御方

東御方についての小ネタ 【時代】 室町時代 足利義教の側室「東御方」 東御方は、足利幕府第六代将軍の足利義教の側室のひとり。 永享9(1837)年春、義教は、正親町三条実雅の屋敷に招かれた際、そのお供に、東御方を伴って出かけるのである。 時...
日本史小ネタ列伝

康忠

康忠についての小ネタ 【時代】 平安時代 名も無き忠義の士「康忠」 姓は伝わっていないが、後白河院に近侍する兵衛尉康忠と言う人物がいた。 この康忠は、『平治の乱』が勃発した際、院の御所を警護し、果敢に戦闘に加わり戦死を遂げた。 月日は流れ、...
日本史小ネタ列伝

僧官

僧官についての小ネタ 【時代】 飛鳥時代 僧侶を国家が管理することになったきっかけとは? 推古天皇32(624)年4月13日、僧や尼を統制するために「僧官」が創設される。 僧官として、僧正、僧都、法頭が置かれた。この僧官制度の導入には、ある...
日本史小ネタ列伝

仏教伝来【倭国(日本)に仏教が伝わった本当の年がひた隠す不都合な真実!】

日本に仏教が伝来した年はいつ?そして、その仏教伝来の年に隠されたもうひとつの謎とは?