日本の女性

日本史人物列伝

寒松院 (山之手殿)【真田昌幸の妻!】

寒松院 (山之手殿)について 【名前】 寒松院 (山之手殿) 【読み】 かんしょういん (やまのてどの) 【法名】 寒松院殿宝月妙鑑大姉 【生年】 不明 【没年】 慶長18(1613)年 【時代】 戦国~江戸時代 【父】 不明 【母】 不明...
日本史人物列伝

妻木熙子【明智光秀の妻!その生涯!】

妻木熙子について 【名前】 妻木熙子 【読み】 つまきひろこ 【法名】 福月真祐大姉 【生年】 不明 【没年】 天正4(1576)年11月7日(別説あり) 【時代】 戦国~安土桃山時代 【父】 妻木勘由左衛門範熙 (妻木藤右衛門広忠 説あり...
日本史人物列伝

禅蔵尼 【真実!日本仏教の始まりは少女から!】

禅蔵尼 (漢人豊女)について 【名前】 禅蔵尼 (漢人豊女) 【読み】 ぜんぞうに (あやひとのとよめ) 【生年】 不明 【没年】 不明 【時代】 飛鳥時代 【官職】 尼僧 【父】 漢人夜菩 【母】 不明 【氏】 漢人氏 【姓】 村主 禅蔵...
日本史人物列伝

露月院【悲劇!豊臣秀次の娘】

露月院について 【名前】 露月院 【読み】 ろげついん 【法名】 露月院殿誓槿大童女 【生年】 天正15(1587)年 【没年】 文禄4(1595)年 【時代】 安土桃山時代 【父】 豊臣秀次 【母】 不明 【兄弟姉妹】 豊臣仙千代丸・豊臣...
日本史人物列伝

長野女王【実録!猟奇殺人!女官の犯罪】

長野女王について 【名前】 長野女王 【読み】 ながののじょおう 【生年】 不明 【没年】 不明 【時代】 平安時代 【官職】 女孺 【父】 不明 【母】 不明 長野女王の生涯 長野女王の生い立ち 長野女王は、皇胤と推測されるが、詳細な系譜...
日本史用語の基礎知識

中宮職【藤原氏の思惑に翻弄された令制官】

中宮職について 【表記】 中宮職 【読み】 ちゅうぐうしき 【国風読み】 なかのみやのつかさ 中宮職とは 中務省被管の官職(大職)。 中宮職の職掌 天皇の正妻である皇后に関わる諸事に携わる令制官。 後宮内における事務管理業務を担当。 また、...
日本史用語の基礎知識

内侍司【天皇側室・東宮妃への登竜門となった女性官職】

後宮十二司の「内侍司」についての解説。