古代

日本史人物列伝

菟道稚郎子皇子【どうぞどうぞ!皇位を譲る皇太子!】

菟道稚郎子皇子について 【名前】 菟道稚郎子王子(菟道稚郎子皇子) 【読み】 うじのわきいらつこのみこ 【別表記】 宇遅能和紀郎子(『古事記』)・宇治若郎子(『風土記』)・宇治天皇(同)・菟道稚郎皇子(『先代舊事本紀』) 【生年】 不明 【...
日本史人物列伝

蘇我堅塩媛【蘇我氏本宗家と大王家(皇室・天皇家)を結んだ女性】

蘇我堅塩媛について 【名前】 蘇我堅塩媛 【読み】 そがのきたしひめ 【別表記】 岐多斯比売(『古事記』) 【別称】 大后・皇太夫人 【生年】 不明 【没年】 不明 【時代】 飛鳥時代 【官職】 アメクニオシハラキヒロニワ大王妃(欽明天皇妃...
日本史人物列伝

物部尾輿【おこしやす!尾輿です】

物部尾輿について 【名前】 物部尾輿 【読み】 もののべのおこし 【生年】 不明 【没年】 不明 【時代】 飛鳥時代 【官職】 大連 【父】 物部荒山(『先代旧事本紀』) 【母】 不明 【兄弟姉妹】 物部奈流(『先代旧事本紀』) 【配偶者】...
日本史人物列伝

物部麁鹿火【日本最初の「大将軍」!】

(物部麁鹿火『前賢故実』) 物部麁鹿火について 【名前】 物部麁鹿火 【読み】 もののべのあらかひ(もののべのあらかい) 【別表記】 物部荒甲(『古事記』) 【生年】 不明 【没年】 宣化天皇元(536)年 【時代】 古墳時代 【官職】 大...
日本史人物列伝

大伴金村【任那四県割譲!その真相とは】

大伴金村について 【名前】 大伴金村 【読み】 おおとものかねむら 【通称】 大伴大連 【生年】 不明 【没年】 不明 【時代】 古墳時代 【官職】 大連 【父】 大伴談(大伴室屋説あり) 【母】 不明 【兄弟姉妹】 大伴歌 【配偶者】 不...
日本史人物列伝

蘇我刀自古郎女【飛鳥のウマ娘(蘇我馬子の娘)!】

蘇我刀自古郎女について 【名前】 蘇我刀自古郎女 【読み】 そがのとじこのいらつめ 【法名】 尊光上人(善光寺大本願開山上人) 【生年】 不明 【没年】 不明 【時代】 飛鳥時代 【父】 蘇我馬子 【母】 不明 【兄弟姉妹】 蘇我善徳・蘇我...
日本史人物列伝

巨勢男人【国難期に登場した大臣の真相とは】

巨勢男人について 【名前】 巨勢男人 【読み】 こせのおひと 【別表記】 許勢男人・雀部男人 【生年】 不明 【没年】 継体天皇23(529)年 【時代】 古墳時代 【官職】 大臣 【父】 巨勢河上(『公卿補任』) 【母】 不明 【兄弟姉妹...
日本史人物列伝

平群真鳥【天皇になろうとした大臣の呪いとは!】

平群真鳥について 【名前】 平群真鳥 【読み】 へぐりのまとり 【生年】 不明 【没年】 仁賢天皇11(498)年 【時代】 古墳時代 【官職】 大臣 【父】 平群木菟 【母】 不明 【兄弟姉妹】 不明 【配偶者】 不明 【子】 平群鮪 【...
日本史人物列伝

大伴談【大伴氏の御曹司は海外で戦死!】

大伴談について 【名前】 大伴談 【読み】 おおとものかたり 【別表記】 大伴語 【生年】 不明 【没年】 雄略天皇9(465)年 【時代】 古墳時代 【官職】 新羅征討軍大将 【父】 大伴室屋 【母】 不明 【兄弟姉妹】 大伴御物 【配偶...
日本史人物列伝

住吉仲皇子【叛乱者か?犠牲者か?】

住吉仲皇子について 【名前】 住吉仲皇子 【読み】 すみのえのなかつみこ 【別表記】 住吉中皇子・墨江之中津王・墨江中王 【生年】 不明 【没年】 仁徳天皇87(399)年 【時代】 古墳時代 【父】 オオサザキ大王(仁徳天皇) 【母】 葛...