日本史人物列伝 明智十五郎(明智光慶)【ルイス・フロイスも絶賛!明智光秀の嫡男はイケメン!】 明智十五郎(明智光慶)について【名前】明智十五郎(明智光慶)【読み】あけちじゅうごろう(あけちみつよし)【生年】永禄12(1569)年【没年】天正10(1582)年【時代】戦国~安土桃山時代【父】明智光秀【母】妻木熙子【兄弟姉妹】明智十二郎... 2020.04.17 2023.01.21 安土桃山時代日本史人物列伝
日本史人物列伝 土田御前【織田信長なんか大嫌いっ!信長の弟を偏愛した母の真実とは?】 土田御前について【名前】土田御前【読み】どたごぜん(つちだごぜん)【法名】花屋寿栄大禅定尼(『勢陽雑記』)【生年】不明【没年】文禄3(1594)年正月7日(『勢陽雑記』)【時代】戦国~安土桃山時代【父】土田政久【母】不明【兄弟姉妹】土田親重... 2020.04.11 2023.01.21 戦国時代日本史人物列伝
日本史人物列伝 織田勘十郎(織田信勝)【織田信長なんか大嫌いっ!同母兄弟の愛憎劇】 織田勘十郎(織田信勝)について【名前】織田勘十郎(織田信勝)【読み】おだかんじゅうろう(おだのぶかつ)【別名】織田達成・織田信成・織田信行【生年】不明【没年】弘治3(1557)年【時代】戦国時代【出仕先】織田氏一門【職能】末森城(末盛城)城... 2020.03.15 2023.01.21 戦国時代日本史人物列伝
日本史人物列伝 箭括麻多智【生きるために荒ぶる神と戦う!自然と共生する古代の人々!】 箭括麻多智について【名前】箭括麻多智【読み】やはずのまたち【生年】不明【没年】不明【時代】継体天皇朝【父】不明【母】不明【兄弟姉妹】不明【配偶者】不明【子】不明【氏】箭括氏箭括麻多智の生涯箭括麻多智の生い立ち箭括麻多智は、常陸国行方郡の人で... 2020.03.11 2020.03.12 古代日本史人物列伝
日本史人物列伝 百済王昌成【早過ぎる死!百済王氏第二世代のホープ!】 百済王昌成について【名前】百済王昌成【読み】くだらのこにきししょうじょう・くだらのこにきしまさなり・くだらのこにきしまさひろ【生年】不明【没年】天武天皇3(674)年【時代】飛鳥時代~天武天皇朝【位階】小紫追贈【父】百済王善光(禅広王・余禅... 2020.03.10 2022.07.30 古代日本史人物列伝
日本史人物列伝 濃姫【有名人なのに謎だらけ!織田信長の妻!】 濃姫について【名前】濃姫【読み】のうひめ【法名】不明(「養華院」説あり)【生年】不明【没年】不明【時代】戦国時代【父】斎藤利政(斎藤道三)【母】不明【異母兄弟姉妹】斎藤義龍 等【配偶者】織田信長【子】無し【氏】斎藤氏濃姫の生涯濃姫の生い立ち... 2020.03.06 2023.01.21 戦国時代日本史人物列伝
日本史人物列伝 林美作守【織田信長なんか大嫌いっ!信長に反旗を翻した家臣】 林美作守について【名前】林美作守【読み】はやしみまさかのかみ【生年】不明【没年】弘治2(1556)年【時代】戦国時代【通称】美作守【出仕先】織田氏家臣【父】不明【母】不明【兄弟姉妹】林秀貞(林通勝)【配偶者】不明【子】不明【氏】林氏林美作守... 2020.03.04 2023.01.21 戦国時代日本史人物列伝
古代 大伴武日【武人として政治家として!大伴氏の遠祖!】 大伴武日について【名前】大伴武日(大伴建日)【読み】おおとものたけひ【生年】不明【没年】不明【時代】垂仁天皇朝~景行天皇朝【官職】大夫【父】大伴豊日【母】不明【兄弟姉妹】不明【配偶者】不明【子】大伴武以【氏】大伴氏【姓】連大伴武日の生涯大伴... 2020.02.27 2020.12.04 古代日本史人物列伝
日本史人物列伝 吉備稚媛【悲劇!天皇に強奪された美貌の人妻!】 吉備稚媛について【名前】吉備稚媛【読み】きびのわかひめ【生年】不明【没年】不明【時代】雄略天皇朝【父】吉備上道臣(吉備窪屋臣 説あり)【母】不明【兄弟姉妹】不明【配偶者】吉備上道臣田狭・雄略天皇【子】吉備上道臣兄君・吉備上道臣弟君・磐城皇子... 2020.02.21 2021.09.17 古代日本史人物列伝
日本史人物列伝 寒松院 (山之手殿)【真田昌幸の妻!】 寒松院 (山之手殿)について【名前】寒松院 (山之手殿)【読み】かんしょういん (やまのてどの)【法名】寒松院殿宝月妙鑑大姉【生年】不明【没年】慶長18(1613)年【時代】戦国~江戸時代【父】不明【母】不明【兄弟姉妹】不明【配偶者】真田昌... 2020.02.19 戦国時代日本史人物列伝